そこに山があるから
昨年から登山をするようになりました。 奈良、滋賀、三重と遠征も重ねてきましたが、冬は雪が深 ...

写真を撮るか、目で見るか
先日は京都に紅葉を見に行ったのですが、ほとんどの人がスマホで写真を撮るのに夢中でした。 も ...

20年ぶりで思ったこと
先日、自宅の電気温水器が壊れました。修理を依頼しても古すぎて部品がないとの返事、買い替える ...

全館空調が効いている
ここ何日か寒い日が続きましたが風邪などひいていませんか? 風邪やインフルエンザにかかる人も ...
年末年始で思うこと
みなさん年末年始の予定はもうお決まりですか。 私は毎年温泉に行くことにしております。1年の ...

家に求めるもの
みなさんは家を購入されるときに何を考えますか。価格、立地はもちろんですが家族構成などを含め ...

昔の思い出
先日、家庭用のプールで遊んでいる子供たちを見ました。昔は夏になったらよく家庭用のプールをふ ...

築40年の実家にて
私の実家の話ですが来年で築40年になります。 前回の台風でもカーポートの屋根が破壊された程 ...

千二百年の歴史を感じてきました
先々週の水曜日に紅葉を見に高野山に行ってきました。 ちょうどいいかと思ったのですが、まだ早 ...

冬の楽しみ
つい3週間前までは半袖で仕事していたのに、すでにベストまで着ています。 個人的には全ての季 ...

車を長もちさせる
以前のブログで自家用車の走行距離が100,000キロになったことを書きましたが、 すでに1 ...

秋の気配
みなさん、お盆休みはどうでしたか。 家族サービス、家でゆっくり、旅行など様々な過ごし方があ ...

夏のファッション
暑い中いかがお過ごしでしょうか。 8月に入り、花火大会やお祭り等沢山のイベントがあります。 ...

真夏の夜
梅雨も明けていよいよ本格的な夏到来、寝苦しい季節ですが睡眠はとれていますか。 熱くなると夜 ...
期末テスト
愛娘の中学で先週期末テストがありました。 期末テストなので全部で9教科です。 もうすぐ高校 ...

スマホってすごい
一昔前まではパソコンで苦労して作るようなものが、スマートフォンで出来るようになっています。 ...

現金派?カード派?
最近ではどこの店に行ってもポイントカードの有無を聞かれます。 私は財布が膨れるのが嫌なので ...

新築に住んでいる人がうらやましい
この冬は特に寒かったように感じるのは年のせいでしょうか。 雪も何度か降りましたしいろいろ大 ...

安全運転
先日、安全運転管理者講習を受講してきました。 通勤時も業務においても使用しますので私自身も ...

年末の旅行
新年おめでとうございます。 みなさんはどのような年末年始をお過ごしでしたか? 私は12月2 ...

来年の準備
今年も残り1ケ月となりました。 この時期になると来年はどんな手帳を使おうか考えます。 1、 ...

決定的瞬間
朝からそわそわの1日でした。 約6年かかりましたが、ついに決定的瞬間をカメラに収めることが ...

映画で見た世界
総務部の黒田です。 この数年の技術の進歩には目を見張るものがあります。 その昔映画で見たS ...
ついに来ました
普段の休みの時もそうですが、休み前のこの時間(20:00)が一番好きです。 明日からの連休 ...
何がスマートフォン?
私も一応スマートフォンを持っているのですが、ほとんど使いこなせていません。 周りの人から便 ...

すごい雨でしたね
黒田です。 久しぶりに雨が降りましたね。連日の猛暑日で一雨ほしいと思っていました。 ちょっ ...