河内長野市観光協会特設サイト「もっと楽しも、河内長野」

こんにちは。
システム課の淺野です。
今月1日よりLINE、Google、Yahooで広告を始めました。
皆さんも目にされていると思います。
より多くの方が河内長野で住まいを建てられたらいいかなと思 ...
6月1日よりワールド牧場が営業再開(平日)しております!

こんばんは。
システム課の淺野です。
昨夜負けた阪神タイガース、14試合がすっかりオセロ状態になっています。
○●○●○●○●○●○●○●
勝負勝負勝負勝負勝負勝負勝負
何してんでしょうねえ ...
今年は2日間の開催!令和元年第六回千代田天神祭!!

こんばんは。
システム課の淺野です。
今日は朝から土砂降りで大変でした。
皆さんはいかがでしたでしょうか?
月日が経つのは早いものでもう6月7日です。
また来月から盆踊りが始まります。 ...
2019年4月 少し遅めの桜を見て来ました♪

こんばんは。広報の長崎です。
河内長野市や大阪狭山市の桜を撮って来ました。
【イベント】奥河内.meフェスティバルが3月31日(日)に開催!!

こんにちは。
システム課の淺野です。
いよいよ3月となり、春がやってきました。
高野山のケーブルカーも3月1日から再開し、高野山に行きたいなあと思っています。
こんな風に綺麗に根本大塔を撮影した ...
今年も富田林寺内町周辺で開催された新春・初鍋めぐりへ行って来ました。

こんばんは。広報の長崎です。
昨日、富田林寺内町周辺で行われた第11回 新春・初鍋めぐりを撮影して来ました。
今年の長野戎は本戎へ行って来ました!

こんにちは。広報の長崎です。
長野神社で行われている長野戎へ行って来ました。
屋台はさっそく商売繁盛
アローラタウン羽曳野中央から徒歩6分の所に日本最古の官道「竹内街道」があります。
こんにちは。
システム課の淺野です。
昨日の休日は夜まで爆睡しておりました。
夜寝る頃になって眠れません。
なのでYouTubeを観ていたら日ユ同祖論からシュメール人、そして日本が文明の始まりだった ...
松原市と羽曳野市にまたがって存在する河内大塚山古墳
こんにちは。
システム課の淺野です。
そろそろ紅葉でもみじが色づいてきます。
観心寺に金剛寺、延命寺にと河内長野には紅葉の名所がたくさんあります。
金剛寺の紅葉は見たことがないので行きたいですね。 ...
いよいよ紅葉の季節です!少しずつ紅葉情報をお伝えします。

こんばんは。広報の長崎です。
紅葉がちらほら始まり、河内長野の野作第1公園の木々も色づき始めていました。
【動画編】2018年10月6日の千代田駅前だんじりパレードです!

こんにちは。
システム課の淺野です。
賑やかなだんじりが通っていないと辺りは静かな静かな日曜日です。
昨日の千代田駅前のだんじりパレードの動画を2枚掲載します。
今日と明日はだんじり祭りです!お天気は大丈夫そうですね。

おはようございます。
システム課の淺野です。
今朝は大阪市内の天気を見てて雨振らんと思ってたら中百舌鳥で土砂降り!
河内長野に着いても雨降ってて傘買う。会社につく。雨止む。
もったいない。家に10本 ...
いよいよ河内長野だんじり祭2018が開催されます!【追記あり】

こんにちは。
システム課の淺野です。
今日のお昼は今月にオープンした食事処居酒屋なんちゃんで日替わりランチを頂いてきました。
↑この投稿です。
780円。今日はハンバーグランチにアジの
【拡散希望】千代田神社の境内の木々を復旧するボランティアを募集しています!

こんばんは。
システム課の淺野です。
Instagramを見ていたら千代田神社の境内の木々を台風21号被害から
復旧するボランティアを募集しています。
このままではだんじりの宮入りも出来ないそうです ...
メモリアルフォトスポットで大きなモックルと一緒に記念撮影はいかがですか?

こんばんは。広報の長崎です。
河内長野市役所の1階の市民ホールにモックルと一緒に記念撮影が出来る
メモリアルフォトスポットがオープンしたとの事を広報誌で知り、今日撮影に行って来ました。
楠公武者行列で島田市長が大将正成役を務めていた!列楠公さんを大河ドラマに!署名活動中!

こんにちは。
システム課の淺野です。
昨日の産経新聞夕刊にブログネタにこんなん載ってるでーと教えてもらった記事。
神戸の湊川神社周辺で行われた「楠公武者行列」が掲載されていました。
大将の楠木正成公 ...
花の文化園で開催された奥河内ハワイアンフェスティバルは大盛り上がり♪

こんばんは。広報の長崎です。
昨日と本日の2日間だけ開催の奥河内ハワイアンフェスティバルを撮影して来ました。
お店がズラリと並んだ会場のステージではフラダンスなどのダンスが行われ、来場者を楽しませていました。
奥河内 meets SAKURAの2日目はピアニカの魔術師が颯爽と登場!!

こんばんは。広報の長崎です。
ピアニカの魔術師を見るためなのか、会場は来場者でいっぱいでした!
本日のみ出店のお店をメインに撮影して来ましたよ♪
炭火焼鳥 一徹炭火焼 ...ライトに照らされる夜桜だと少しぐらい散っていても綺麗ですね~!

こんにちは。
システム課の淺野です。
一昨日は4時頃から長居公園へ花見に行ってきました。
お弁当とお酒を用意して綺麗な桜の下での花見です。
もう散りかけていて満開の様な絢爛豪華とは
【烏帽子形公園】【美加の台駅周辺】4月1日 桜の開花情報!

こんにちは。広報の長崎です。
4月1日 【烏帽子形公園】【美加の台駅周辺】の桜の開花情報です。
各所満開です。桜が散り始めているところもありました。
【金剛寺】3月27日 桜の開花情報!

こんにちは。広報の長崎です。
天野山金剛寺の桜を撮影して来ました。
まだ蕾のところもあり、満開までもう少しのようです。
枝垂桜は綺麗に咲いていましたよ
狭山池の桜は満開までもう少し!桜まつり~春~とフラッグ展が当時開催中です!!

こんばんは。広報の長崎です。
狭山池で3月17日(土)から行われている「全国ご当地キャラ フラッグ展in大坂狭山」を撮影しました。
大坂狭山市のマスコットキャラクター「さやりん」が遊びに来ていました。
昨日から ...
【狭山池】3月17日 桜の開花情報!

こんばんは。広報の長崎です。
3月17日 【狭山池】の桜の開花情報です。
三日市の繁栄を願い、楠公通学路に楠木正成と兵学の師の石像が建立されました!

こんばんは。広報の長崎です。
3月10日に楠公通学路で除幕式が行われた、少年期の楠木正成と兵学の師・大江時親をモデルとした石像を撮影して来ました。
石像の場 ...
梅の花がちらほら
建築部 えいとくです。
昨日、今日といいお天気ですね!
少しずつ春めいてきました。
運転中、梅の花の開花をちらほら見掛けるようになりました。
梅の木は、バラ科に属した樹木です!
【観心寺梅林】【長野公園(奥河内さくら公園)】【錦織公園】2月23日 梅の開花情報!

こんにちは。広報の長崎です。
2月23日 【観心寺梅林】【長野公園(奥河内さくら公園)】【錦織公園】の梅の開花情報です。
25日・26日は観心寺金堂ライトアップが開催されます。

こんにちは。
SWの衝撃的な事実を知りたいけどショックな事にならないか今から大変心配なシステム課の淺野です。
さて、明日25日と明後日の26日は観心寺金堂ライトアップです。
25日・26日は観心寺金堂ラ ...
11月19日。紅葉燃ゆる観心寺。普通画像と360度パノラマ画像です。

こんにちは。
システム課の淺野です。
今日は雲が多くて時折晴れ間の一日ですね。
紅葉の観心寺へ行ってきました。
まだまだ見頃のものが多く、撮影す
沖縄のカヌチャリゾートへ行ってきました。
こんばんは、K・・・おかだ・・でーす。
10月の末から社内研修で沖縄に行ってきました。
本島の名護市にあるカヌチャリゾート&ヴィラズに泊まりました。なんとお部屋にはジャグジーがありました。
嬉しさあ ...
えぇ~!棚田夢灯りも中止!!

システム課の淺野です。
ツイッターにて以下のツイートがなされていました。
誠に残念ですが、台風被害の為、
金剛山の里 棚田夢灯り&収穫祭2017(11/11(土)開催予定)は、
中止となりました ...