淺野 イルカみさき公園南海撤退運営終了 「みさき公園」南海撤退とともに運営終了!!イルカは何処へ?? こんにちは。 システム課の淺野です。 ニュースがスマホにポップアップされました。 みさき公園が3月31日で運営終了です。 【みさき公園3月運営終了 大阪】https://t.co/Ds7f8CP3mC大阪府岬町で遊園地と動物園を併設する「みさき公園」の事業から今年3月末をもって撤退すると発表している南海電鉄は、3月31... 2020年2月13日 淺野
淺野 オープンお弁当河内長野店開店 【開店・オープン】朗報!河内長野駅構内に大起水産『街のみなと 河内長野店』がオープン! こんにちは。 システム課の淺野です。 またまた新しいお店がオープンするようです。 河内長野駅構内に がオープン! オープン日は・・・ いやもうオープンしている! いやこれは嬉しい! https://auroral.jp/staff/?p=19637 や https://auroral.jp/staff/?p=19874... 2019年10月17日 淺野
淺野 オープン河内長野店開店開店情報 【開店情報】ユニクロ跡にペッパーランチ 河内長野店※2019年10月8日オープン!! こんにちは。 システム課の淺野です。 先程の幸楽苑河内長野店が閉店になることでネットで調べていました。 そしたら新しいお店の開店情報が! ~あの『いきなりステーキ』の系列店◎~ ペッパーランチは、 お客さま自身にお肉を焼いて頂くスタイル! 住所は 大阪府河内長野市市町727-1です。 閉店したユニクロの住所が730-1... 2019年9月19日 淺野
黒田 消費税 消費税が10%に変わるまであと1ケ月足らずとなりましたが備えは万全でしょうか。今までと違う点としては軽減税率がありますが、正直いまだに戸惑っています。コンビニなどで同じお弁当を買っても持ち帰るのと店内でのイートインで食べるので税率が違うという話などは何のことか、何のためにするのか、ただ手間が増えるだけで誰の徳になるのか... 2019年8月30日 黒田
営業部 中百舌鳥周辺に変化あり【マグロパーク】 南海高野線「中百舌鳥」駅構内で、前は天牛書店のあった小さな店舗が、このたび変わりました。 大紀水産【マグロパーク】中百舌鳥店になりました。 大紀水産といえば、中央環状線沿いの回転すしでお馴染みの店ですが、お寿司や弁当、てんぷらのお持ち帰り専門の店舗となります。 目玉はネタの良いマグロの寿司ですが、私が目を引いたのは、写... 2019年8月1日 角谷
淺野 ユニクロオープンGUケーズデンキ ユニクロ・GU・ケーズデンキ・スターバックスコーヒーなどクロスモール富田林が2019年2月にオープン! こんにちは。 システム課の淺野です。 アローラタウン富田林1期のある富田林に大型商業施設がオープンします。 クロスモール富田林です! 現在判っているテナントは、ユニクロ(ファッション)・GU(ファッション)・ケーズデンキ(家電量販店)・スターバックスコーヒー(カフェ)、トライアル(ディスカウントストア)です。 現在工事... 2018年10月18日 淺野
淺野 河内長野市南花台活用自動運転技術 2019年度から河内長野市で自動運転技術を活用した自動運転システムの実証実験が始まります。 おはようございます。 システム課の淺野です。 先月8月8日の少し古いニュースです。 河内長野市の南花台などにおいてバスの自動運転による新たな移動サービスの実証実験が行われます。 この度、内閣府において公募されておりました「近未来技術等社会実装事業」について、大阪府・河内長野市が、自動運転技術を活用した移動サービスの実... 2018年9月24日 淺野
薄永 西日本豪雨 この前の西日本豪雨の時、自分の生活範囲では大きな災害はありませんでした。 それで実家等(和歌山県市内)も気にしていなかったのですが、 後から知ったのですが、結構酷く雨が降ったみたいで近所の小さな川が氾濫し、自宅前の道路が冠水していたらしいです。 実家隣の家は建物のレベルも低いので、床下まで水がきていたらしく。電話で聞い... 2018年7月29日 薄永
カフェ 河内長野コメダ珈琲店消防署本署喫茶店 消防署本署跡地に喫茶店のコメダ珈琲店が進出!工事が急ピッチで進んでいるようです。 こんばんは。広報の長崎です。 以前消防署本署があった場所で何やら工事が始まっていました。 お店の外観から見て飲食店かな? 去年11月下旬にインターネットのニュースで紹介されていたようです。 看板を見て初めて「コメダ珈琲店 河内長野本町店」がオープンする事を知りました お店前の310号線を北へ向かえば大阪狭山市方面。 南... 2018年6月16日 長崎
淺野 楠公さん楠公武者行列島田市長大将 楠公武者行列で島田市長が大将正成役を務めていた!列楠公さんを大河ドラマに!署名活動中! こんにちは。 システム課の淺野です。 昨日の産経新聞夕刊にブログネタにこんなん載ってるでーと教えてもらった記事。 神戸の湊川神社周辺で行われた「楠公武者行列」が掲載されていました。 大将の楠木正成公には河内長野市の島田市長が務める様子が記事の写真には写っていました。 何も知らなかったし、しれっと写っている様子がなんだか... 2018年5月27日 淺野
淺野 ニビル謎の惑星超警告11月19日 2ビル(にびる)とニビル(にびる) こんにちは。 システム課の淺野です。 私達はいつもこんな風に行き場所を言っています。 「2ビル(にびる)行ってきます」 「2ビル(にびる)で3時から契約があります」 この2ビル(にびる)は三共原町第2ビルのことで、 このビル。 中は、 1階がショールームとなっており、 ダイニング、システムキッチン、トイレに浴室、打ち合... 2017年11月16日 淺野
淺野 イヴァンカイバンカ大統領補佐官ブルーリボンバッジ イヴァンカ大統領補佐官「日本の景観の美しさや文化の活力は、この国に来た全ての人にとって本当にすばらしい贈り物です。」 こんにちは。 システム課の淺野です。 トランプ大統領の長女・イヴァンカ大統領補佐官が来日しました。 才色兼備、超セレブ、ファッションモデルで実業家でもあり、日本では凄い人気です。 そのイヴァンカ大統領補佐官がブルーリボンバッジを付けていたのをご存知ですか? 報道はなされていません。 そして、イヴァンカ大統領補佐官の来日... 2017年11月4日 淺野
淺野 ゆるキャラぬいぐるみモックル発売 モックルが成人を迎えたようです。 システム課の淺野です。 河内長野市のシンボルキャラクター、モックルが成人を迎えたようです。 どーもっくる~。みんな、昨日が何の日だったか知ってるっくる?実は…モックルの誕生日っくる!お誕生日の花束もらったくるよ~✨モックルもついに20歳…みんながいつも応援してくれるから、これからも河内長野市のシンボルキャラクターとして... 2017年10月5日 淺野
黒田 一戸建て家開発 映画で見た世界 総務部の黒田です。 この数年の技術の進歩には目を見張るものがあります。 その昔映画で見たSFの世界が現実として目の前で起きています。 インターネットで世界中とつながり、地球の反対側の出来事が瞬時に分かる。 自動車の開発においても自動運転が出来るようになり、次は空を飛ぶのではと思うほどです。 医学の分野においては何が起こ... 2017年9月22日 黒田
淺野 発見画像土星探査機カッシーニ 土星探査機カッシーニ20年間任務ご苦労さま!そして数々の発見をありがとう! こんばんは。 システム課の淺野です。 先日、20年にわたる任務と13年の観測を行った土星探査機カッシーニが、土星の大気圏に突入して土星の一部となりました。 さようなら #カッシーニ 土星大気に突入し燃え尽きるhttps://t.co/XDPIV8lS2F pic.twitter.com/FzdB43rc9H&mdash... 2017年9月17日 淺野
淺野 地震大阪5日880万人 明日5日、大阪880万人訓練が実施されます。 こんにちは。 システム課の淺野です。 Yahooニュースに出ておりました。 5日朝 大阪にいたら音出る緊急メール受信「大阪880万人訓練」 地震や津波から身を守るための「大阪880万人訓練」があす5日、大阪府下で一斉に実施される。午前11時、巨大地震が発生したとの想定で、地震発生の一報が館内放送や屋外スピーカーなどで伝... 2017年9月4日 淺野
淺野 ノバティながの鳥貴族298円値上げ 鳥貴族が10月から298円に値上げ!デフレ脱却となるか!? こんばんは。 システム課の淺野です。 日経新聞ニュースに鳥貴族の値上げと掲載されていました。 鳥貴族、28年ぶり値上げ 脱デフレへ転換告げるか:日本経済新聞 https://t.co/uMq6QiWZqE— 河内長野おでかけ情報スタッフ (@odekakestaff) 2017年8月29日 28年振りの値上... 2017年8月29日 淺野
人とペットが暮らす家 マダニSFTS 人とペットが暮らす家 番外編 みなさんこんにちは。昨日、その33のブログを書いたばかりなのですが、ダニ媒介性感染症について、大変気になるニュースが流れました。 ダニ媒介性感染症と言うのは、昨日かいたように、病原体を保有するマダニに咬まれることで起こります。 人だけでなく、犬や猫その他の哺乳類も感染します。 イメージとしては、こういう感じ。 それなの... 2017年7月25日 アローラ隊員
淺野 Googleマップストリートビュー国際宇宙ステーション搭乗 Googleマップのストリートビューで国際宇宙ステーションに搭乗可能!!! こんにちは。 今月中にホームページリニューアルするため、時間が足りないシステム課の淺野です。 さて、スマホでもよく利用するGoogleマップのストリートビューがやってくれました! 世界中を網羅しようとしているGoogleマップが遂に宇宙に!!! 世界中を網羅しようとしているGoogleマップが遂に宇宙に出ることになりま... 2017年7月24日 淺野
淺野 スタンプ奥河内フルーツラリーお食事券金券 奥河内フルーツ&ベジタブル・お食事券が当たる奥河内フルーツラリー開催! システム課の淺野です。 今年も開催!奥河内フルーツラリー!!でお伝えした奥河内フルーツラリーのパンフレットが配られています。 開催期間は8月1日から9月30日です。 パンフレットは市役所産業観光課または商工会、参加店にあるようです。 フルーツ賞が奥河内フルーツ&ベジタブル3,000円分、お食事券賞が金券5,000円分と... 2017年7月11日 淺野
総務部 河内長野市合コン恋育祭 嬉しい? 奥河内 恋育祭 みなさんこんにちは。 みなさんは、こんなちらしを見たことはあるでしょうか? いわゆる合コンってやつです。 が、主催は河内長野青年会議所。河内長野市も後援になっているものです。 これなら安心 私は、よく行くカフェのお姉さん?に、お誘いを受けました。 お姉さん『独身ですよねぇ。』 私『はい。。。(そんな事言ったことないのに... 2017年7月9日 アローラ隊員
淺野 観心寺重要文化財恩賜講堂指定記念事業 観心寺恩賜講堂重要文化財指定記念事業「昭和天皇即位の饗宴場遺構恩賜講堂の魅了を探る」が開催 システム課の淺野です。 観心寺の恩賜講堂の重要文化財の指定を受けることになり、これを記念して「昭和天皇即位の饗宴場遺構恩賜講堂の魅了を探る」が開催されます。 先日、5月に特別公開された日に広報で撮影したのがこちら。 有職文様(ゆうそうもんよう)が描かれた二重折上格(ごう)天井とシャンデリアが華やかですね~! 河内長野お... 2017年7月1日 淺野
淺野 奥河内フルーツラリーフルーツ限定メニュー 今年も開催!奥河内フルーツラリー!! こんばんは。 システム課の淺野です。 梅雨らしいお天気の今日この頃皆さまいかがお過ごしでしょうか? 今の時期スクスクと美味しいフルーツが育っている事でしょう。 そんな美味しいフルーツを使用した限定メニューを食べて巡るスタンプラリーが今年も開催されます。 埋め込みの承諾を頂きましたInstagramを貼りつけます。 いよ... 2017年6月29日 淺野
淺野 花の文化園無料入園料親子 18日、父の日は花の文化園に親子で行こう!お父さんは入園料が無料! こんにちは。 またまた無駄に休みを寝倒し、3食食べなかった学習能力ゼロなシステム課の淺野です。 今朝は寒気がして体調絶不調でしたがようやく回復しました。 体調管理を怠るとこたえるので気を付けます。。。 さて、今週日曜日は父の日です。 そんな父の日に親子で花の文化園に行くとお父さんは入園無料に! 2月~11月は大人540... 2017年6月15日 淺野
スマホ・タブレット Googleマップフレンチビストロルタカクボカジュアル カジュアルフレンチ Bistro Le TAKAKUBO(ビストロ ル タカクボ)開店前に撮影してきました! こんにちは。 システム課の淺野です。 今日はこまごまとしたトラブルを含め、Facebookがトラブっていてあっという間にこんな時間になってしまいました。 そんな中、6月7日にオープンしたカジュアルフレンチ Bistro Le TAKAKUBO(ビストロ ル タカクボ)の撮影に行ってきました。 外環と310線が交わる原町... 2017年6月10日 淺野
淺野 開催ビストロルタカクボBistroLe Bistro Le TAKAKUBO(ビストロ ル タカクボ)オープニングレセプション開催! こんばんは。 システム課の淺野です。 6月7日(水)にグランドオープンするBistro Le TAKAKUBO(ビストロ ル タカクボ)。 明日、6月6日(火)にランチタイム(11:00~14:30)においてオープニングレセプションが開催されます。 今日だと間違えて入店しようとしている方が何組かいたようです。 今晩はス... 2017年6月5日 淺野