松尾 「税制改正大綱、閣議決定」に思うこと・・・ 本日、来年度の「税制改正大綱」が閣議決定されました。 本法案は、年明けの通常国会に提出、3月末迄には、成立予定です・・・。 新聞やニュース、ネット記事で目にされた方も、多い事でしょう。 毎年、何らかの景気浮揚策としての対策は盛り込まれていますが・・・ 今般は皆さんご存知の通り、来年10月からの「消費税10%」への引き上... 2018年12月21日 松尾
松尾 宅建試験、お疲れ様です! この業界にお勤めの方なら、ご存知の通り、 10月第3週の日曜日、と言えば「宅建試験」! 受験された皆様、本当にお疲れ様でした。 今頃は、ネット上で合格想定ラインの点数や、専門学校等から 模範解答が出され、自己採点し、一喜一憂されていることでしょう! 合格想定ライン以上の方、おめでとうございます! 惜しくも届かなかった方... 2018年10月21日 松尾
松尾 ひさびさの”晴れ間” みなさん!久々の晴れ間!です。 今はちょうど、季節の移り変わり・・・ 昨日までは、秋雨前線の影響で、ずっーと雨・・・ 気持ちも、気分も、洗濯も・・・・・・でしたね。 明日も、予報では雨・・・ こうやって季節がすすんでゆくのですね・・・ 季節の変わり目、風邪も引きやすくなりますので、 皆さま、お身体にはくれぐれもご自愛... 2018年9月11日 松尾
松尾 生食パンの「乃が美」誕生 そうなんです! やっと・・・やっと!私の近所に、最近有名な「生食パン」の店、 そう「乃が美(はなれ和泉販売店)」がやってきたんです。 オープンして約1か月・・・やっとブログ当番が回って来ましたので、 お知らせします。 オープン早々、購入に成功! 家族皆で、おいしくいただきました! 「生」か「トースト」か・・・ いずれも... 2018年8月12日 松尾
松尾 さて、何が写っているでしょうか!? さて、この写真に何が写っているでしょう!? 気付いた方は・・・すごい!!よくわかりましたね! そう!「虹=Rainbow」です! 実際、肉眼では、もっとハッキリ見えたんですが・・・ もしこの写真で見つけられたなら・・・ ラッキー!かも・・・です。 つまらない投稿で、スミマセン・・・でした。... 2018年7月10日 松尾
松尾 活動、応援します! 先日、とある処で、ひょんな出会いがありました。 Tシャツに興味を惹かれ、関西人特有の「いくら?」と思い 遠目から見ていると・・・ パッと見は、どう見ても現地の方?か…と思い聞きますと、 なんと!関西出身で大阪府、しかも堺で北花田!! この子とお話したのは、ほんの2~3分程度、最後にこんな活動してるからと 渡されたのは以... 2018年6月10日 松尾
松尾 世間のお父さん方、頑張って! 世間では長~いGWも終わり、仕事が始まって2日目・・・。 世のお父さん方は、GW疲れが真っただ中!では? 長い方では9連休・・・家族サービスもさぞ大変! だったことでしょう・・・ 私もGWの後半ですが、4連休をいただきました! 日曜日からの出勤なので、世間のお父さん方よりは、 1日早い仕事始め(休みのなかったお父様方に... 2018年5月8日 松尾
松尾 ご入学、おめでとうございます 本日は、あいにくのお天気でしたが、 多くの学校では、入学式があったかと思います。 ”ご入学、おめでとうございます!!” かく言う私の愚息も、晴れて高校の入学式でした。 営業車でいろいろ回っていると、入学式帰りの、 かわいらしいお子様とご両親が一緒に歩いている姿を 見るだけで、ほっこり・・・でした。 ご両親にとっては、せ... 2018年4月6日 松尾
松尾 三寒四温 今日は、ひどい雨でしたね・・・ 外回りの身としては、車の運転も一苦労・・・ 訪問すればビショビショ・・・ ちょっと大変な一日でした。 明日からは気候は一転、寒くなるとのこと・・・ ようやく、インフルエンザや風邪が治まってきたかな・・・ と思ったらこの気候・・・年寄りにはホントこの気温差がキツイです。 しかしながら、こう... 2018年3月5日 松尾
松尾 最近始めた「マイブーム」・・・ 皆さん、風邪などひかれてませんか? 私は、絶対風邪などひけない身体にも拘らず(受験生を持つ親として)、 ちゃっかりひいてしまい、家でも会社でも、現在肩身の狭い生活を送ってます。 さて、タイトルにした「マイブーム」(このフレーズ、年齢がわかりますね)、 それは、今更ながらの「ネットショッピング」・・・ (そもそも私以外の... 2018年2月4日 松尾
松尾 来年高校受験戌年 来年も頑張ろう! 今年ももう終わり・・・早いですね。 皆さん、今年は如何でしたか? 「良い年だった!」「今一だった・・・」 それぞれの一年を過ごされたことでしょう。 さて私は・・・と申しますと、 仕事では、自身が思い描いていた目標は達成できず・・・ プライベートでは、長男が大学に合格!してくれて一安心・・・ 後は次男の高校受験を来年に控... 2017年12月26日 松尾
松尾 契約掃除信頼関係 嬉しかったこと 本当に個人的なことで恐縮ですが、昨日の朝礼で、大変嬉しかった話がありました。 内容は、毎朝行っている外回りの掃除について…です。 「当社をご購入いただいたお客様の内装写真が掲載される」趣旨の報告の中で、 そのお客様のコメント原稿が読み上げられました。 その内容が、当社に決めていただいた理由が「いつも道路まで出て掃除をし... 2017年11月26日 松尾
松尾 ”五・大・力” 先日、住吉大社にある通称「はったつさん」へ行ってきました。 ここ数年行ってる家庭での「行事」みたいになってます。 皆さんご存知の通り、ここは「商売発達と家内安全」、2番参りの楠珺社(なんくんしゃ)の「招福猫」の置物が有名ですよね。(もちろん、小さい「招福猫」は購入済み) で、毎年ここにお参りに行ってる、と言うようなちゃ... 2017年10月22日 松尾
松尾 河内長野市勝光寺滝行 いざ!勝運守護の寺「勝光寺」へ 先日、河内長野市日野にあるお寺「勝光寺」へ行ってきました。 行くと決めたきっかけは、ある方よりいただいた有難いお言葉… 「最近調子悪いな、気性が弱いのと違うか…。南花台の近くに「勝光寺」って言う勝負の寺があるから、行ってみたらどうだ…」とのお言葉。 これきっかで「即行動、立ち上がりを早く?」で、行ってきました。 先ずは... 2017年9月17日 松尾
松尾 看板アドプトロード清掃 「アドプト・ロード・原町北」で、認定されました!! 皆さん、「大阪府アドプト・ロード・プログラム」って、ご存じですか? これは、 私たちが身近に利用する道路を自分たちの子供のように育てていくというコンセプトで、市民グループや企業等の方々の賛同を得、道路の一定区間の清掃や緑化などの美化活動を継続的に実施するもので、道路管理者(各土木事務所)、参加される団体、および地元市町... 2015年7月13日 松尾
松尾 雪初詣正月岡山 新年早々… 皆さん、明けましておめでとうございます。 いよいよ2015年がスタートしましたが、初詣で願掛けは済まされましたか? 今年も皆さんにとって、良い年になられることを祈念致します。 かく言う私、今年も恒例の妻の実家(岡山の山間部)に帰省。 正月は?と言うと、いつも通りの寝正月で、ゆっくりリフレッシュいたしました。 と、ここま... 2015年1月4日 松尾