顕熱・潜熱・全熱について

こんばんは。
システム課の淺野です。
トップページの上部にアローラホーム3つの安心(こだわり)を掲げています。
アローラホームは、
1. 建物20年保証
これまで10年の保証だったのがプ ...
こどもみらい住宅支援事業・省エネ住宅シミュレーション・SDGs・紹介キャンペーン・ZEH・Z空調・・・

こんにちは。
システム課の淺野です。
昨日は快勝しましたが、とんでもないことになっている阪神タイガース。100敗いくんではないでしょうか。
完全に負け癖がついていますね(-_-;)
さて、当社ホ ...
アローラホームの外皮平均熱貫流率(UA値)と一次エネルギー消費性能(BEI)、隙間相当面積(C値)

こんにちは。
システム課の淺野です。
ロシアは日本の隣の国です。
ロシア、黒海で商船2隻を砲撃 日本の会社所有の船被弾
— ロイター (@ReutersJapan) Februa ...
これがヒートショック?こわっ!ぜひ新築戸建てには第1種換気やZ空調を!

こんにちは。
システム課の淺野です。
ロシアがとうとうウクライナ侵攻です。
ポーズだけと思っていたんですが、実際に動いてきました。
米ロ会談と言っていたのにこれはまた石油とかいろいろ値上がりするでし ...
そこに山があるから
昨年から登山をするようになりました。
奈良、滋賀、三重と遠征も重ねてきましたが、冬は雪が深く道路も通行止めになることから最近は金剛山に行くことが多くなりました。標高も1,125Mとそれほど高くもなく、子供からお年寄りまで多 ...
びっくり!ディズニーのオリジナルドラマ「ボバ・フェット」に若きルーク・スカイウォーカーが!!

こんにちは。
システム課の淺野です。
昨日は休日でゆっくりしていました。
寝たり起きたり。夜にアクシデントはありましたが。
そしてディズニーのオリジナルドラマ「ボバ・フェット」のチャプター6を観てい ...
スキップフロアモデルハウス2(アローラタウン南海滝谷3期)の詳細ページが出来ました!

こんばんは。
システム課の淺野です。
北朝鮮のミサイルが今年でもう4回目(6発)です。
バックに中国がいるんではと思っています。
弾道ミサイルならまだ迎撃できるけど、極超音速ミサイルは防げないので迎 ...
アローラタウン南海滝谷3期の新しいモデルハウスを御覧ください!

こんばんは。
システム課の淺野です。
富田林市須賀のアローラタウン南海滝谷3期のモデルハウスが見学できるようになりました!
折り上げ天井のLDKは20帖の広さ!
もちろん納戸とロフトもありま ...
【お客さまの声】新しい投稿です!ー 夫のこだわりと妻のセンスが調和するお洒落な家 ー

システム課の淺野です。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
寒い日が続いています。
朝起きるのと通勤の行き帰りが辛いですね。
早く暖かい春になればいいのに・・・。
さて、久々ですがお ...
成長と分配の好循環による「新しい資本主義」こどもみらい住宅支援事業が創設!

こんばんは。
システム課の淺野です。
2022年北京冬季五輪の外交ボイコットを決めかねてる岸田文雄首相。
中国によるウイグル自治区ジェノサイドや香港や台湾、テニスプレイヤーのこと、あまりにも非人道的で平和の ...
アローラタウン南海滝谷3期に納戸とロフト・スキップフロアの新モデルハウスが建築中です!

こんばんは。
システム課の淺野です。
LINEのタイムラインがVOOMに変わって大変使いづらいです。
仕様をころころ変える所が海外製らしいですが。
さて、アローラタウン南海滝谷3期に新しいモデル ...
屋上庭園とは違った屋上空間、スカイテラスのご紹介!

こんにちは。
システム課の淺野です。
原油急騰が回避され、少し安心しています。
伊方原発の3号機が再稼働したことも朗報ですね。
あとはオミクロン株が感染しても軽症ばかりの風邪のようなものであってほし ...
最近流行の屋上庭園のあるプランはいかがでしょうか?

こんばんは。
システム課の淺野です。
昨日いいねボタンを設置して、このアローラルスタッフブログにいいねボタンを設置しました!
早速いいねが押されていました。嬉しいですね。やっぱり^_^
さて、お ...
このアローラルスタッフブログにいいねボタンを設置しました!

こんにちは。
システム課の淺野です。
スアレスがメジャーに行くことになって非常に残念です。
来シーズンの抑えはどうなるのでしょうか?
さて、アローラルスタッフブログにいいねボタンを設置しました。 ...
2025年度までにZEH普及率50%を目指すために・・・ZEHビルダー・マークの使用が可能になりました。

こんにちは。
システム課の淺野です。
最近、新聞を読んでいて判らない用語や知らなかったことはその都度調べてノートに書き込んでいます。
特に字を綺麗に綺麗に書くように心がけながら・・・。
そうしている ...
『第一種換気の熱交換24時間換気システム』コーナーで体感してみてください!

こんにちは。広報の長崎です。
室内外の空気を機械換気で給気・排気を行なう『第一種換気』。
その『第一種換気』に関する商品を展示致しました!
第二ビルの入口に設けております。
実際に熱交換された空 ...
熱交換24時間換気システム、第一種換気が大変おすすめです!

こんにちは。
システム課の淺野です。
インフォメーションにも投稿しましたが、
第1種換気の熱交換型24時間換気システムがおすすめです。
第一種換気は機械で給気・排気します。
熱交換の24 ...
新たな道具が人間の成長や進化を促す。第三の腕誕生していた!

こんにちは。
システム課の淺野です。
昨日は阪神タイガースが巨人に敗れ、今シーズン終了です。
2位だけど、広島には12勝12敗1分け、それ以外のチームにはすべて勝ち越し!
最終勝利数も77勝で1位! ...
これからの新しい住まいの形、ゼロエネルギー住宅「ZEH」

こんにちは。
システム課の淺野です。
原発のない国、デンマークの企業が海に浮かぶ原発船を開発中だそうです。
また、先進国の既存原発の4分の3は20年内に稼働50年を超えて廃炉ラッシュがくるそうです。
そ ...
こんなこともやっています!Instagramのリールでご紹介。

こんにちは。
システム課の淺野です。
今週は明後日の月曜までの出勤です。1日短い!
そして火曜日にお休み頂いて祝日の水曜日からの出勤となります。
それで7日間出勤!!!1日長い!
コロナ ...
【Galaxy Z Fold3 5G】を購入しました!画面デカッ!マルチウィンドウもイイ!

こんにちは。
システム課の淺野です。
昨日、朝10時からauショップに行ってGalaxy Z Fold3 5Gを買ってきました。
閉じた状態ではちょっと幅が狭いですね。幅が狭い分、画面の端っこでも親指がよく ...
第49回衆議院選挙に必ず投票しましょう!6割に満たない投票率で世界139位!

こんにちは。
システム課の淺野です。
いよいよ31日は衆議院議員選挙の投票日です。
先日は中国とロシアの海軍艦艇の計10隻が日本を一回りしています。
日本列島をほぼ一周した中露艦艇10隻の一覧 ...
住宅ローン減税延長を検討!だけど注文住宅の年末までの契約はどうなるの?

こんにちは。
システム課の淺野です。
住宅ローンで家を購入した場合に、税金の控除が受けられる制度である住宅ローン減税。
赤羽国土交通大臣が「令和4年度以降の当該措置の延長は必要」とのニュースが流れていました ...
【FileMaker】(訂正)ある時点でレコードをロック(変更不可)させる方法

こんにちは。
システム課の淺野です。
昨日は緊急事態宣言が解除され、河内長野駅や中百舌鳥駅、あびこ駅など飲み帰りの人でいっぱいでした。
活気が戻ってきました。少しづつ元の生活に戻りたいですね。
さて ...
【FileMaker】ある時点でレコードをロック(変更不可)させる方法

こんにちは。
システム課の淺野です。
今のスマホのカメラが調子悪いので交換しようかと思っています。
でも、今月6日にGalaxy Z Fold3 5G SCG11(横に開くやつ)が発売されるからそれ買おうか ...
第65回河内長野シティマラソンエントリー開始となっております!

こんにちは。
システム課の淺野です。
会社に第65回河内長野シティマラソン大会要項が届きました。
コースはハーフマラソンが関西サイクルスポーツセンターから滝畑ダム3周してまた関西サイクルスポーツセンター ...
各アローラタウンページのタイトルイメージを掲載しました。

こんばんは。
システム課の淺野です。
よく健康管理に気をつけるように言われます。でも十分な睡眠時間の確保も大事だと思う今日このごろです。
さて、7月からWeb広告を始め、当社ホームページの流入が月に6, ...
秋の夜長は読書の秋!「あなたの体は9割が細菌 微生物の生態系が崩れはじめた」

こんにちは。
システム課の淺野です。
インスタグラムに投稿したインナーバルコニーの写真です。テーブルを置いてコーヒーを飲んだり、秋の虫の声を聞きながら読書をしたり。
暮らしが豊かになりそうなインナーバルコニ ...
アホウドリの楽園!ミッドウェー諸島のイースタン島とサンド島がすごい!

こんにちは。
システム課の淺野です。
世界中の色々な所に行けるGoogleマップ。
知らない地名とか出てくるとすぐにどんな所か見たりしています。
北 ...
新型コロナ厳格措置見直し。厚労省着手。感染症法の扱い緩和も。

こんにちは。
システム課の淺野です。
お盆休みもあっという間に終わって今日から出勤です。
今日明日の土日にぜひ、モデルハウスなどのご見学はいかがでしょうか?