
こんにちは。
システム課の淺野です。
先日、ツイッターにて酒造通りに三佳屋さんが出来たので・・・とメッセージをもらい、今日行って見てきました。
酒造通り国指定文化財が工事中!
あれ?!なにか工事しています。改修でしょうか。
こんなに屋根高かったかな?!増改築?!
→西条酒造の平成30年の創業三百周年に向けての酒蔵旧店舗修復工事のようです。
季節料理 三佳屋 4月11日オープン!
そして
西条酒造の少し先、左手の古民家が
季節料理 三佳屋ってお店が出来ています。
季節料理 三佳屋のGoogleマップ
お店に向かって右は東っかわ。
左は西条酒造がある所。
4月11日にオープンしたようです。
昼間だけ開いているんですね。
難波千日前でこだわりのうどんのお店の河内長野店らしいです。
ただ、こちらは創作季節料理だとか。
季節料理 三佳屋のおしながき
お品書きが出されていました。
石川コース1300円、高野コース1800円、奥河内コース2300円となっています。
これ見ると食べたくなってきますね!美味しいんだろうなあ。
あぁああ!でも食前酒に甘酒が!仕事中には飲めません。これは悔しい!!
お客さんで一杯なんでしょうか。入り口には脱いだ靴が一杯ありました。
このロケーションでの古民家で美味しそうな創作季節料理、これは絶対流行ると思います。
観心寺の創作精進料理 庫裏「KU-RI」と同じように大人気になると思います。
早めに行かないと!!
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
各記事の下部にコメントを入力し、投稿できるようにしています。
ご不明な点のご質問、またはご意見、間違いのご指摘、応援メッセージなどございましたら、お気軽にコメント投稿してください。
匿名でのコメント投稿が可能です。
※投稿されたコメントは本文記事と同様に誰もが見ることができます。投稿されたコメントはコンテンツの一部となる為、公共良俗に反する内容などは書き込まないでください。公共良俗に反するコメントの承認は致しません。
コメントしてみる

只今、一戸建住宅(業者)人気ランキング1位でランキング中です!
押していただけると大変、励みになります!!
にほんブログ村
にほんブログ村
南大阪エリア・大阪府河内長野市の地域情報ポータルサイト。
観光、イベント、お勧めスポットやお店情報など
河内長野おでかけ情報