第25回河内長野市民まつりは家族連れなど大勢の来場者で大変賑わっていました。
こんにちは。
システム課の淺野です。
今日は第25回河内長野市民まつりが赤峰市民広場で開催されました。
前日の雨から天気に恵まれ、気温も上がって10時開始よりも早くに来場者で一杯でした。
まずはオープニングセレモニー。
ミニSL。
わんぱく相撲。
昔遊びの丸太切り。
移動動物園。
模擬店。
そしてステージ。
バトントワリングは踊っている人もバトンもクルクル回って中々撮りづらかったです。
モックルも来ていました。
ボーイスカウト4ヶ団によるモンキーブリッジなど。
暑いし広い広い赤峰市民広場で歩き周っての撮影で大変疲れ、お昼前に撤収です。
来ていた子ども達にとっては楽しい思い出になったのではないでしょうか。

投稿者プロフィール

- 河内長野で勤めてついに11年目に突入。社内のITインフラ、社内システム(FileMaker)、各SNS、Webサイトアローラル三共住販株式会社と大阪府河内長野市の地域情報ポータルサイト河内長野おでかけ情報の面倒をみています。
河内長野をPRすることで河内長野に住みたい!と思って頂いてアローラホームを建ててもらえたら本望です(^-^)
たまにランチに行ってブログに投稿しているが評価が甘くなりがちかも。河内長野でランチは酒造通りの三佳屋のランチとか洋食のおとぎ屋のランチが好きです。
最新の投稿
住まいの話2022.12.24アローラタウン羽曳野中央3期に新たに【スキップフロア+Z空調】モデルハウスがオープン致しました!
住まいの話2022.11.05新分譲地、アローラタウン千代田南が河内長野市市町にオープン致しました!
住まいの話2022.10.07暖かくて嬉しいトイレの暖房便座。欧米の国々ではそれが無い理由。
住まいの話2022.07.30スカイテラスのある家モデルハウスへお越しください!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません