人とペットが暮らす家(その25)
今日はまた爽やかな日になりましたね
あれ?でもヘビの”アオダイショウ”って、シジュウカラの天敵でしたよね。
この前見かけた”アオダイショウ”は、”シジュウカラ”を狙っていたのでしょうか。。。
そんな平和に見えて、実は弱肉強食な外の世界です。
家猫さんも、家犬さんも、お家でかわいがってあげたいですね。
ところでこの季節、エアコンをつけるにもまだ早く、網戸にして過ごしているお家も多いと思います。
猫は、網戸をのぼる子がいます!
引き戸形式の網戸なら、手をチョイチョイさせて開けちゃう子もいます。
走っていて、気づいたら網戸をぶち抜いて網戸の向こう側にいってる子もいます。。。
自前で作らなくても、今はこういうセットも売ってるんですよ。
防犯上のことを考えて、中途半端に開けた扉が、それ以上あかないようにロックできるものも売っています。
網戸につけれるものもあります。
わんちゃんだと、高さのないゲートで十分。
最初の写真は、Wish Woodのペットゲートなんですが、おしゃれですよね。
ペットゲートやベビーゲートは、入って欲しくない場所に取り付ける以外に、網戸の前に取り付けて、外への逃げ出し防止にもできます。
風を感じて、気持ちよく過ごせるように、しっかり対策をとりましょう!
投稿者プロフィール

最新の投稿
住まいの話2021.01.07こんなに寒いと暖房が必需品。どうして我が家は全館空調じゃあないの?
住まいの話2020.06.22人とペットが暮らす家 リターンズ ~猫とキャットウォーク~ 住まいの話2020.01.23近鉄河内長野駅、今日から記念入場券発売開始です。 建築部2019.09.23今日は何の日?『不動産の日』
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません