【アローラルスタッフブログ】

評判、人気のおすすめ観光スポットはどこ?美味しい河内長野のグルメ情報を比較!アローラホームのご紹介も。

あの綺麗な奥河内イルミナージュが明日3月4日までです!まだ見に行ってない人は花の文化園へGO!!

2023年1月5日

アローラホーム施工事例:スキップリビングとオープン階段
アローラホーム施工事例:スキップリビングとオープン階段

こんにちは。
システム課の淺野です。

Have Disney strike Star Wars Episode VIII from the official canon.
の、ディズニーは『スター・ウォーズ エピソード8』をオフィシャル・カノンから撤回させよ
の署名が10万人目前の99,139人の署名がなされています(本日13:20現在)。
なんとか作り直して欲しいけど叶わないでしょうねえ。。。
新たなる希望の公開1977年(日本では1978年公開)からの英雄が・・・、40年間英雄だったのを壊されたので未だに大変遺憾でございますぷっくっくな顔

さて、話はガラッと変わって大阪府立花の文化園で昨年の12月5日から開催されている奥河内イルミナージュ。
まだまだとやっていると思っていたら、明日3月4日までです。

チケット売り場で合言葉『モックル』と言うと・・・。

開催時間は17時30分から21時30で天気予報では今晩は曇り、明日は晴れるようです。
入場料は中学生以上の大人が1,000円、小学生以下の小人が500円で3歳未満は無料となっています。
そして、チケット売り場で合言葉『モックル』と言うと入場料が20%割引となります。
駐車場は花の文化園入り口に10数台停められるのと、道の駅奥河内くろまろの郷に沢山停められます。

今回の目玉は高さ15mの巨大フルーツカーニバルツリー

2017年12月15日 奥河内イルミナージュ<静止画編>前回人気の光のアニマルの動物たちに加え、高さ15mの巨大フルーツカーニバルツリーがあります。

昨年の12月15日に撮影した奥河内イルミナージュの映像

2017年12月15日 奥河内イルミナージュ<静止画編>

ここにリンクを貼っておきますので、昨年12月に撮影した静止画、水平パノラマ、動画、360°パノラマ画像をご覧ください。

番外編:奥河内イルミナージュにて未確認飛行物体の映る画像?!

奥河内イルミナージュの夜空に写ったもの。未確認飛行物体か?!
何だか判らない未確認飛行物体が映っていた画像はこちらです。

また12月まで見られないのでぜひ行ってみてください!

大阪府立 花の文化園のGoogleマップ

投稿者プロフィール

淺野
淺野
河内長野で勤めてついに11年目に突入。社内のITインフラ、社内システム(FileMaker)、各SNS、Webサイトアローラル三共住販株式会社と大阪府河内長野市の地域情報ポータルサイト河内長野おでかけ情報の面倒をみています。
 河内長野をPRすることで河内長野に住みたい!と思って頂いてアローラホームを建ててもらえたら本望です(^-^) 
たまにランチに行ってブログに投稿しているが評価が甘くなりがちかも。河内長野でランチは酒造通りの三佳屋のランチとか洋食のおとぎ屋のランチが好きです。

お問い合わせ・資料請求 お問い合わせはコチラから ご来場予約 ご来場予約
CONTACTPHONE