こんな使い方もあるんですね!おしゃれなロフト収納の使い方
こんにちは。アローラ隊員です。
みなさんはロフト収納と聞くと、どのようなイメージをお持ちでしょうか?
私のイメージするロフトは、ロフト設置の部屋で使っているものを、気軽にポンポン収納できる場所。
ちょっと乱雑に放り込んでも、部屋から視線が届かないので大丈夫な場所
お客さんをお迎えしても、見えない場所!
だけど、、、、
こういう感じにも使えるんですね。
座ってみると、高さが低いぶん落ち着く(*^_^*)
DVD鑑賞部屋にしたり、音楽を聴いたり、My書斎にしたり。なんだか使い方のパターンが広がった気がします。
今回の写真は、当社分譲地の『松原東』にあるモデルハウスのロフトです。
かっこよくインテリアの設置をしてありますよ。

投稿者プロフィール

最新の投稿
住まいの話2021.08.02収納アイデア 地下収納がなぜ便利なのか?
住まいの話2021.01.07こんなに寒いと暖房が必需品。どうして我が家は全館空調じゃあないの?
住まいの話2020.06.22人とペットが暮らす家 リターンズ ~猫とキャットウォーク~
日記・雑記など2020.01.23近鉄河内長野駅、今日から記念入場券発売開始です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません