【イベント】奥河内.meフェスティバルが3月31日(日)に開催!!
こんにちは。
システム課の淺野です。
いよいよ3月となり、春がやってきました。
高野山のケーブルカーも3月1日から再開し、高野山に行きたいなあと思っています。
こんな風に綺麗に根本大塔を撮影したいですね。
さて、3月のイベント情報です。
奥河内.meフェスティバル
2013年から、奥河内ミーツサクラが毎年開催されていました。
それが昨年で終了し、新たに「かわちながの未来創造実行委員会」が設立されて今年から新たな活動をしていくようです。
かわちながの未来創造実行委員会の活動の第一歩として
奥河内.meフェスティバルが3月31日(日)に開催されます!
2019年3月31日(日)
10:00〜16:00
(※一部の飲食は19:00まで)
雨天決行・荒天中止
100を超えるお店が出るようです!今までと違ったフェスティバルを見に行きましょう!
長野公園さくらと光の回廊
そして3月23日(土)から4月7日(日)は「長野公園さくらと光の回廊」が開催されます!
夜桜ライトアップ
3月23日(土)~4月7日(日)
19:00~21:00
※雨天決行
3Dプロジェクションマッピング【奥河内黄金廓 桜の頃】
3月30日(土)・31日(日)・4月6日(土)・7日(日)
- 19:00
- 19:30
- 20:00
- 20:30
※雨天中止
3Dプロジェクションマッピング【奥河内黄金廓 桜の頃】は日が限定されています。
広場の回廊やしだれ桜に投影するようです。
なんか回廊がうまく活かされて良いですね。

投稿者プロフィール

- 河内長野で勤めてついに11年目に突入。社内のITインフラ、社内システム(FileMaker)、各SNS、Webサイトアローラル三共住販株式会社と大阪府河内長野市の地域情報ポータルサイト河内長野おでかけ情報の面倒をみています。
河内長野をPRすることで河内長野に住みたい!と思って頂いてアローラホームを建ててもらえたら本望です(^-^)
たまにランチに行ってブログに投稿しているが評価が甘くなりがちかも。河内長野でランチは酒造通りの三佳屋のランチとか洋食のおとぎ屋のランチが好きです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません