「マルちゃん正麺 カップ 焼そば」を食べてみました!
こんにちは。
システム課の淺野です。
今日のお昼は久々にカップ焼きそばを食べました。
私が好きなカップ麺の一つ「マルちゃん正麺」のカップ焼きそば版です。
「[fontsize size="5″]マルちゃん正麺 カップ 焼そば[/fontsize]」です。
「マルちゃん正麺 カップ 焼そば」(税込価格235円)
マルちゃん正麺のカップ麺は生麺のようで美味しいですよね。焼きそばも美味しいでしょうか?
かやくはフリーズドライ
フリーズドライのかやく、液体ソース、粉末ソース(とふりかけ)の3袋が入っています。かやくを入れてお湯を注いで5分です。
湯切りした状態。フリーズドライのかやくがしっかり復元されています。
液体ソースと粉末ソースをかけて混ぜてふりかけをかけて出来上がり~!
「マルちゃん正麺 カップ 焼そば」実食
そして食べてみると、生麺の焼きそば!それでいてコシがある!
かやくも良いしカップ焼きそばじゃないみたい!
普通のカップ焼きそばを超えています!
これとおにぎりと味噌汁でお腹いっぱいです。
あと、ラーメン以外では、
マルちゃん正麺 カップ 汁なし担々麺マルちゃん正麺 カップ 油そば
があるようです。こっちの方は辛そうなのと油っこいだろうから恐らく買わないと思います。
でも今思うとカップ焼きそばとしては良いですが、マルちゃん正麺ならやっぱりラーメンを買うほうが多いかなあ。
カップ焼きそば食べたいときにチョイスでしょうか。

投稿者プロフィール

- 河内長野で勤めてついに11年目に突入。社内のITインフラ、社内システム(FileMaker)、各SNS、Webサイトアローラル三共住販株式会社と大阪府河内長野市の地域情報ポータルサイト河内長野おでかけ情報の面倒をみています。
河内長野をPRすることで河内長野に住みたい!と思って頂いてアローラホームを建ててもらえたら本望です(^-^)
たまにランチに行ってブログに投稿しているが評価が甘くなりがちかも。河内長野でランチは酒造通りの三佳屋のランチとか洋食のおとぎ屋のランチが好きです。
最新の投稿
住まいの話2022.06.18新しいモデルハウス、テレワークの使える家が完成致しました!
住まいの話2022.06.02赤ちゃんへの授乳やおむつ交換する授乳室が綺麗にリニューアルされました!
住まいの話2022.04.29顕熱・潜熱・全熱について
日記・雑記など2022.04.23こどもみらい住宅支援事業・省エネ住宅シミュレーション・SDGs・紹介キャンペーン・ZEH・Z空調・・・
ディスカッション
コメント一覧
アサノジさん いつもお疲れさまです
毎回楽しみに観ています。
これからも頑張って下さい!
ありがとうございます!
励みになりますね~!
(^o^)/