アローラホームお客様の声の質問を集計しました!
こんにちは。
システム課の淺野です。
アローラホームを購入して頂いたお客様にアンケートを実施しています。
その中でWeb公開OKな方のアンケート項目を集計してみました。
ご参考にどうぞ(アンケート用紙のみ。戸別取材訪問は除く)。
全34件で集計しました。
各担当者の対応はどうでしたか?


「不満」はないものの、「普通」が少しあります。
大半は「大変満足」と「満足」となっています。
「工務担当」とかではお客様があまり会われていないのも「普通」とされた理由があります。
購入の決め手となったのは何でしょう?


こちらは「立地」がトップで「自由設計」、「営業の対応」となっています(複数回答可です)。
お住みになった感想をどうぞ。


「収納について」と「住宅設備」がほぼ「大変満足」と「満足」に。
「吹付断熱の効果」はまだ夏とか冬でないシーズンで実感がなく、「普通」と答えられた方です。
「自由設計の間取り」の「普通」はあとからこうすれば良かったという感じの方です。
知人・友人の方にアローラホームをご紹介、おすすめできますでしょうか?
※複数回答可


「わからない」「おすすめできない」はないにしても積極的な「おすすめできる」が全てでありたいですね。
以上、「普通」を無くし、「大変満足」と「おすすめできる」のみでご回答いただけるよう、社員一同頑張ってまいります!
お客様の声はこちらをご覧ください。

投稿者プロフィール

- 河内長野で勤めてついに11年目に突入。社内のITインフラ、社内システム(FileMaker)、各SNS、Webサイトアローラル三共住販株式会社と大阪府河内長野市の地域情報ポータルサイト河内長野おでかけ情報の面倒をみています。
河内長野をPRすることで河内長野に住みたい!と思って頂いてアローラホームを建ててもらえたら本望です(^-^)
たまにランチに行ってブログに投稿しているが評価が甘くなりがちかも。河内長野でランチは酒造通りの三佳屋のランチとか洋食のおとぎ屋のランチが好きです。
最新の投稿
住まいの話2022.12.24アローラタウン羽曳野中央3期に新たに【スキップフロア+Z空調】モデルハウスがオープン致しました!
住まいの話2022.11.05新分譲地、アローラタウン千代田南が河内長野市市町にオープン致しました!
住まいの話2022.10.07暖かくて嬉しいトイレの暖房便座。欧米の国々ではそれが無い理由。
住まいの話2022.07.30スカイテラスのある家モデルハウスへお越しください!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません