NHKのえぇトコで奥河内・千早赤阪村が放送されていました。
おはようございます。
システム課の淺野です。
3月18日にNHKのえぇトコという番組で奥河内・千早赤阪村が紹介されていました。
堀内孝雄さん、南野陽子さんが旅をして紹介、というスタイルで
樹氷の金剛山・光滝・行者湧き水・山の豆腐まつまさ・葛城神社当主・河内材・酒造通り・つまようじ資料室・日野 黒文字楊枝・滝畑 茅葺 茅葺狩り職人・岩湧山・柿餅・くるむ餅
などが紹介され、奥河内の魅力たっぷりな放送となっていました(著作権があるのでYoutubeは貼りません)。

私が知らない事、行ってない所もあってまだまだという思いです。
しかし、南野陽子さんは美魔女ですねぇいつまでも綺麗
追伸
先日、サクラサク!河内長野市日野にて桜が開花しておりますの記事で書いてせっかく岩湧山の山焼きを撮ろうと場所を決めていたのに・・・撮影をすっかり忘れておりました翌日である今日は雨雲で隠れておりますし・・・。また、1年後です

投稿者プロフィール

- 河内長野で勤めてついに11年目に突入。社内のITインフラ、社内システム(FileMaker)、各SNS、Webサイトアローラル三共住販株式会社と大阪府河内長野市の地域情報ポータルサイト河内長野おでかけ情報の面倒をみています。
河内長野をPRすることで河内長野に住みたい!と思って頂いてアローラホームを建ててもらえたら本望です(^-^)
たまにランチに行ってブログに投稿しているが評価が甘くなりがちかも。河内長野でランチは酒造通りの三佳屋のランチとか洋食のおとぎ屋のランチが好きです。
最新の投稿
住まいの話2022.12.24アローラタウン羽曳野中央3期に新たに【スキップフロア+Z空調】モデルハウスがオープン致しました!
住まいの話2022.11.05新分譲地、アローラタウン千代田南が河内長野市市町にオープン致しました!
住まいの話2022.10.07暖かくて嬉しいトイレの暖房便座。欧米の国々ではそれが無い理由。
住まいの話2022.07.30スカイテラスのある家モデルハウスへお越しください!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません