モデルハウスの画像を大幅入れ替えしました!
こんばんは。
システム課の淺野です。
今日は建国記念日。正しくは建国記念の日だそうです。建国されたという事実そのものを記念する日だからだそうです。
皆様はどの様に過ごされましたでしょうか??
私は今日はアローラホームのモデルハウスの画像を大幅に入れ替えました。
アローラタウン金剛1期モデルハウス・アローラタウン河内長野中央2期の各モデルハウス!
青空で撮ったもの、夜に撮ったもの、そして縦画像を数枚。
外観画像でアローラタウン金剛1期のモデルハウススクリーンショットです。
こちらはアローラタウン河内長野中央2期のモデルハウス外観。
やはり濃い青空とブルーアワー時の画像は綺麗です。
そしてこのギャラリープラグインは縦画像を入れると良い感じに収まります。巷では縦型動画が流行っているみたいですし、縦型をドンドン撮ってみようと思います。
この2つのモデルハウスを掲載するのにかなり時間が掛ってしまいました。
外観だけでなく内観も全てなのでもう一つのモデルハウス、アローラタウン松原東のモデルハウスはまだ途中です。
2つのモデルハウス掲載ページはこちらのページをご覧ください。
実際に現地でお客様ご自身の目でモデルハウスを見ていただくのが一番ですので、どうぞアローラホームのモデルハウスへの見学にお越しください。お待ちしております。

投稿者プロフィール

- 河内長野で勤めてついに11年目に突入。社内のITインフラ、社内システム(FileMaker)、各SNS、Webサイトアローラル三共住販株式会社と大阪府河内長野市の地域情報ポータルサイト河内長野おでかけ情報の面倒をみています。
河内長野をPRすることで河内長野に住みたい!と思って頂いてアローラホームを建ててもらえたら本望です(^-^)
たまにランチに行ってブログに投稿しているが評価が甘くなりがちかも。河内長野でランチは酒造通りの三佳屋のランチとか洋食のおとぎ屋のランチが好きです。
最新の投稿
住まいの話2022.12.24アローラタウン羽曳野中央3期に新たに【スキップフロア+Z空調】モデルハウスがオープン致しました!
住まいの話2022.11.05新分譲地、アローラタウン千代田南が河内長野市市町にオープン致しました!
住まいの話2022.10.07暖かくて嬉しいトイレの暖房便座。欧米の国々ではそれが無い理由。
住まいの話2022.07.30スカイテラスのある家モデルハウスへお越しください!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません