淺野 寄付子ども兵ウガンダレアメタル 私たちが使っているスマホやPCの部品によって悲惨な子ども兵が。 こんにちは。 システム課の淺野です。 ついこの間から「硫黄島からの手紙」の映画を観て、とても感化されてます。 大東亜戦争だったり、そのころの欧米の人種差別だったり、今現在のロヒンギャ難民やウイグル人問題など、めっちゃ調べています。 それでどこかに寄付しようかと思うようになってNPO法人など色々見ていました。 貧困で勉強... 2020年8月21日 淺野
アローラ隊員 寄付ふるさと納税控除還付 あなたもふるさと納税してますか? 今話題のふるさと納税。そこのあなたもされていますか? ふるさと納税とは ブームに乗り遅れているアローラ隊員のイメージでは、自治体に寄付をしたら、なにやらええもんをもらえるもの。 あんなものやこんなものがもらえる。。 ちょっとここらでちゃんと調べてみましたので、私のように興味はあるけどよくわかっていない方々のご参考... 2018年11月3日 アローラ隊員
淺野 東日本大震災寄付Search for 3.11Yahoo!JAPAN 東日本大震災と福島第一原発事故から5年・・・。「Search for 3.11」プロジェクトでYahoo! JAPANが検索だけで寄付してくれます。 システム課の淺野です。 今日、3月11日は東日本大震災から5年となります。 5年とはいえ、いまだに避難者が17万人以上、県外では5万人以上の避難者がいて仮設住宅で5年という永い生活は被災していない私たちにとって想像しがたいことです。 そんな今日3月11日、LINEのタイムラインで知ったのですが、Yahoo!JAPANが... 2016年3月11日 淺野
営業部 スタッフ小銭レジお金 消費税8% 消費税が8%になり、 困ったことに、サイフの中が小銭でパンパンにふくれ上がってきました。 レジでお金を払うとき、小銭を払うことがあまりないので、 いっつも千円札とかをくずしてしまいます。 そのため、百円玉すらもジャラジャラ・・・。 ということで、おデブになってしまったサイフを一瞬にしてスリムにする方法を伝授しましょう。... 2014年4月14日 高橋