長崎 河内長野イベント花の文化園桜 花の文化園で開催された奥河内ハワイアンフェスティバルは大盛り上がり♪ こんばんは。広報の長崎です。 昨日と本日の2日間だけ開催の奥河内ハワイアンフェスティバルを撮影して来ました。 お店がズラリと並んだ会場のステージではフラダンスなどのダンスが行われ、来場者を楽しませていました。 繰り広げられる音楽と踊りで会場はまさにハワイのよう! 会場に出店していた気になるお店を紹介! ABOUTOBJ... 2018年4月15日 長崎
淺野 花の文化園撮影Googleマップ奥河内イルミナージュ 2017年12月15日 奥河内イルミナージュを撮影してきました!☆*☆ミ☆彡<YouTube動画編4動画> こんにちは。 ジェダイ・チャレンジがまるで上達しないシステム課の淺野です。 いよいよとうとうあと3日でスター・ウォーズ/最後のジェダイが観られるので落ち着かないです。 今までにないスター・ウォーズだそうで衝撃の内容というのもとても気になります。 観終わった翌日は【ネタバレ注意】とタイトルに入れてのブログを書きましょうか... 2017年12月17日 淺野
淺野 花の文化園撮影Googleマップ奥河内イルミナージュ 2017年12月15日 奥河内イルミナージュを撮影してきました!☆*☆ミ☆彡<360°パノラマ画像編5枚> おはようございます。 システム課の淺野です。 奥河内イルミナージュのTHETAによる360°パノラマ画像を掲載いたします。 Googleマップに掲載のものです。 闇夜の空なので上空は真っ黒ですが、高さ15mの巨大フルーツカーニバルツリーの内部で撮ったのは中々面白いです。 こちらが高さ15mの巨大フルーツカーニバルツリー... 2017年12月17日 淺野
淺野 花の文化園イルミネーション撮影奥河内イルミナージュ 2017年12月15日 奥河内イルミナージュを撮影してきました!☆*☆ミ☆彡<静止画編77枚> こんにちは。 システム課の淺野です。 昨日から花の文化園で開催の奥河内イルミナージュに招待されたのでおっさん二人で撮影してきました。 目玉は高さ15mの巨大フルーツカーニバルツリーです。 ツリーの中にも入れるので幻想的な空間を楽しむことが出来ます。 イルミネーションZOOとして配置された動物達が可愛いですね。 もっと時... 2017年12月16日 淺野
淺野 河内長野花の文化園寺ヶ池公園イルミネーション 河内長野市のイルミネーション(ラブリーホール・寺ヶ池公園・奥河内イルミナージュ) こんばんは。 システム課の淺野です。 タイトル画像は先ほど撮った月です。満月にちょっと足りないかな? カメラで撮ると漆黒の夜空に浮かぶ月って不思議な魅力がありますね。 閑話休題。 ?今月の広報かわちながののシリーズ人権の中に出てた言葉です。 知らなかったので調べてみると、 それた話を本題に戻すの意味とか。ご存知でしたで... 2017年12月2日 淺野
淺野 花の文化園無料入園料親子 18日、父の日は花の文化園に親子で行こう!お父さんは入園料が無料! こんにちは。 またまた無駄に休みを寝倒し、3食食べなかった学習能力ゼロなシステム課の淺野です。 今朝は寒気がして体調絶不調でしたがようやく回復しました。 体調管理を怠るとこたえるので気を付けます。。。 さて、今週日曜日は父の日です。 そんな父の日に親子で花の文化園に行くとお父さんは入園無料に! 2月~11月は大人540... 2017年6月15日 淺野
淺野 奥河内花の文化園ハワイアンフェスティバルフラダンス ハワイアンフェスティバルのお知らせ「第1回 Ulu Pua Meeting」 こんにちは。 システム課の淺野です。 4月9日(日)、花の文化園にてハワイアンフェスティバルが開催されます。 ハワイのフラダンスを通じて花々や自然、健康、癒し、喜びを皆で分かち合い、ALOHAを楽しむイベントです。 河内長野市内の飲食店、雑貨店も出店し、300名の来場予定とのことです。 ご家族でALOHAを楽しみに行か... 2017年3月16日 淺野
淺野 イベント花の文化園イルミネーション奥河内イルミナージュ 【奥河内イルミナージュ】花の文化園 イルミネーションイベント2017 紹介PV こんにちは。 システム課の淺野です。 まだまだ寒い日が続きますね。 暖かい日が待ち遠しいです。 昨日、タイムラプス動画をYouTubeにアップしたあとに偶々見かけた素敵な動画がありました。 【奥河内イルミナージュ】花の文化園 イルミネーションイベント2017 紹介PV もう、今年は終わってしまった奥河内イルミナージュの... 2017年3月11日 淺野
淺野 花の文化園雨モックルイルミネーション もう12月まで見られない!奥河内イルミナージュは明日3月5日まで!! こんにちは。 システム課の淺野です。 昨年の12月1日から開催されていた奥河内イルミナージュは明日3月5日が最終日となります。 今回は真田十勇士のイルミネーションに、イルミネーションZOOの企画で美しく飾られています。 今回撮影した記事のリンクを掲載しておきます。 雨の中撮影した奥河内イルミナージュ 雨降る奥河内イルミ... 2017年3月4日 淺野
淺野 花の文化園イルミネーション撮影奥河内イルミナージュ 雨降る奥河内イルミナージュです。<YouTube動画編> システム課の淺野です。 奥河内井ルミナージュの最後、横振りなどのYouTube動画です。 それぞれ長い時間ではありません。 ※「バラバラ」と雨の音が入っていますので音声をミュートされたほうが良いかもしれません。... 2017年1月9日 淺野
淺野 花の文化園イルミネーション撮影奥河内イルミナージュ 雨降る奥河内イルミナージュです。<通常画像編> システム課の淺野です。 雨降る奥河内イルミナージュです。<通常画像編>として掲載します。 一部、スターライト効果の画像があります。 ボケてたり構図が少しいただけないのもありますが雨の中傘をさして中々重労働でした クリックすると大きな画像が表示されます。 ※スマホで見られている方は横画面で見られた方がレイアウト的に綺麗で... 2017年1月9日 淺野
淺野 花の文化園撮影奥河内イルミナージュ真田十勇士 雨降る奥河内イルミナージュです。<パノラマ画像編>※追記あり。 システム課の淺野です。 昨日の雨の中で撮影した奥河内イルミナージュのパノラマ画像です。 クリックすると画像が大きく表示されます(スマホを除く)。 パノラマ画像は3枚以上で扱う方が良い感じがします。 タイトル画像も少し良いのに差し替えました。 真田十勇士はもう少し寄って撮ればよかったですね。ここは芝生なので雨水で足が水浸... 2017年1月9日 淺野
淺野 花の文化園雨イルミネーション撮影 雨降る奥河内イルミナージュです。カメラ撮影が大変でした(>_<) システム課の淺野です。 雨の中、花の文化園で開催されている奥河内イルミナージュへ行って撮影してきました。 とりあえず、このアローラルスタッフブログのタイトル画像を差し替え、一枚だけ掲載しておきます。 100枚以上撮ったのでまた明日掲載します。 二人で行って傘さしてもらうかしないと雨の中、一人では大変でした(>__... 2017年1月8日 淺野
淺野 花の文化園モックルイルミネーション奥河内イルミナージュ 合言葉を言って入場料20%OFF!奥河内イルミナージュのイルミネーション!! こんばんは。 システム課の淺野です。 ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー公開前夜でなんだかソワソワしております。 早く観に行きたく、21日が待ち遠しい さて、あちこちで開催されているイルミネーション、私はまだ何処も見に行けていませんが南大阪最大級のイルミネーションイベント「奥河内イルミナージュ」でお得な情報... 2016年12月15日 淺野
淺野 河内長野花の文化園イルミネーション奥河内イルミナージュ 奥河内イルミナージュ2015のスライドショーを作りました。 システム課の淺野です。 会社のパソコンをWindows10にアップグレードしてからWindows10の仕様でDVDの書込みが出来なくなりました。 なので、ライティングソフトを購入し、試しにスライドショーを作ってみました。 ライティングソフトはB'S Recorder GOLD13というもので、素早く簡単にスライドショー... 2016年11月28日 淺野
淺野 奥河内花の文化園イルミネーション奥河内イルミナージュ 今年は光の真田十勇士が勢揃い!イルミネーションZOOもある奥河内イルミナージュ! こんにちは。 システム課の淺野です。 今年も大阪府立花の文化園にて奥河内イルミナージュが開催されます。 今年の大河ドラマ「真田丸」の放送を契機に開催されるキャペーンやイベントが多い中、この奥河内イルミナージュも真田十勇士の登場です! 南大阪最大級のイルミネーション、とても綺麗なのでお薦めです。 昨年撮影したものはのをご... 2016年11月21日 淺野
淺野 花の文化園イルミネーション奥河内イルミナージュ開催日 今年も開催!奥河内イルミナージュ開催情報!! こんにちは。 システム課の淺野です。 昨日、ラブリーホールクリスマスイルミネーションの開催日を掲載しました。 今日は奥河内イルミナージュの情報です。 奥河内イルミナージュ 点灯期間 2016年12月1日(木)~2017年3月5日(日) 点灯時間 17:30点灯~22:00(21:30消灯) ここで昨年開催の奥河内イルミ... 2016年10月18日 淺野
淺野 花の文化園天野酒酒かす入り焼きねぎ味噌 酒の肴やごはんにピッタリ!天野酒 酒かす入り 焼きねぎ味噌 こんにちは。 システム課の淺野です。 昨日、花の文化園に行った際、奥河内くろまろの郷ビジターセンターで「天野酒 酒かす入り 焼きねぎ味噌」を買いました。 早速、昨日から晩酌のお供に ちょうどいいピリ辛でごはんにも合うと思います! 他にも買いましたのが、こちら とまとジュエリーなるもの。 うーん、これは微妙な味 甘いトマ... 2016年2月20日 淺野
アウトドア 花の文化園クリスマスローズ梅園入園料 梅がそろそろ見頃ですby花の文化園 こんにちは。 システム課の淺野です。 今日はお天気が良く汗ばむ陽気の一日ですね。 ずっと、こんな天気だと良いのですけどね そろそろあちこちで梅が見頃となっています。 花の文化園が気になっていたので行ってきました! ※花の名前までは覚えていません びっくりしたのは奥河内イルミナージュは一部、木々も模したものだったんです ... 2016年2月19日 淺野
淺野 花の文化園イルミネーション奥河内イルミナージュ ホントにおすすめ!「奥河内イルミナージュ」**☆☆☆河内長野おでかけ情報に画像掲載しました。 こんばんは。 システム課の淺野です。 今日は朝から新現場、アローラタウン長野中央2期のサイト作りにポータルサイトへの登録など忙しい時間を過ごしています。 来週、10日木曜日からの販売開始ですので河内長野で新築一戸建てのご購入を考えている方はぜひ、ご見学にいらしてください! そんな新現場の準備の合間を縫って、昨日行った奥... 2015年12月6日 淺野
淺野 花の文化園イルミネーション奥河内イルミナージュ 超超おすすめ!美しく幻想的な「奥河内イルミナージュ」**☆☆☆ こんばんは。 システム課の淺野です。 花の文化園で今日から始まった「奥河内イルミナージュ」を撮影してきました。 とても美しくBGMも流れてて幻想的な世界を観ることが出来ました^^ 撮影の必殺技を使って綺麗に撮れましたー! 画像をクリックすると、スターライト効果で撮影した画像が表示されます。 ツイートもしながらの撮影で大... 2015年12月5日 淺野
長崎 奥河内花の文化園くろまろの郷 2015河内長野商工祭 ONE LOVE FESTAへ行ってきました。 こんにちは、広報の長崎です。 本日は弊社も協賛してます「2015河内長野商工祭 ONE LOVE FESTA」(くろまろの郷)の 様子を撮影しました。 ステージでは、バンド「andRE」や「電撃ネットワーク」のパフォーマンスなどで、 大いに盛り上がりました。... 2015年11月15日 長崎
淺野 花の文化園奥河内くろまろの郷奥河内 One Love フェスタ河内長野市商工祭 2015河内長野商工祭 奥河内 ONE LOVE FESTA@花の文化園×くろまろの郷 こんにちは。 システム課の淺野です。 今度の15日の日曜日、花の文化園とくろまろの郷において 2015河内長野商工祭 ONE LOVE FESTA が開催されます。 2015河内長野商工祭 ONE LOVE FESTA@花の文化園×くろまろの郷 入場無料・小雨決行 9:00~15:00 南海バスが無料臨時運行されます。... 2015年11月12日 淺野
淺野 花の文化園奥河内イルミナージュ 今年も開催!奥河内イルミナージュ!!光のインターアクティブダンスコンテスト! こんにちは。 システム課の淺野です。 いつも情報が速い河内長野市観光協会のブログを見てましたら、 もう、イルミナージュの情報が! そう、「奥河内イルミナージュ」が今年も開催されます。 12月5日(土)から2月29日(月)まで。花の文化園です。 昨年度開催のは賛否両論あって今年はどうなることかと思ってましたが・・・。 行... 2015年10月22日 淺野
カフェ 花の文化園無料解放Fululu cafe 花の文化園開園25周年!イベントもたくさん!9月26日(土)9月27日(日)は無料開放!! おはようございます。 システム課の淺野です。 8月も残す所後わずかです。 日中はまだまだ暑い日差しで気温も高いので、皆様ご家族ともども体調管理は充分に行いましょう! 私は数日間続いていた腹痛もようやく5日目にしてやっと収まり、 次の休日は何を美味しいもの食べようかと思案中の今日この頃です。 で、数日前から河内長野の駅構... 2015年8月24日 淺野
アウトドア プレゼント花の文化園関西サイクルスポーツセンターチケット 関西サイクルスポーツセンターぱすぽーとまたは大阪花の文化園年間入園パスポートプレゼント!! 皆様こんにちは。 システム課の淺野です。 梅雨に入り、暑い日中で体調など崩されてないでしょうか? 崩されている方、本格的な夏になるまでに体調を戻しておきましょう! さて、ただいま当社では昨日からキャンペーンを実施しております。 それは! 関西サイクルスポーツセンターぱすぽーと または 大阪府立花の文化園年間入園パスポー... 2015年6月14日 淺野