ホームインフォメーション > 10月11・12日 河内長野市内 だんじり祭り|交通規制と駅前パレード

ニュース

タグ: , , , , , , , , ,

10月11・12日 河内長野市内 だんじり祭り|交通規制と駅前パレード


10月11・12日 河内長野市内 だんじり祭り|交通規制と駅前パレード情報
 

2025年 河内長野だんじり祭り|交通規制にご注意ください

2025年10月11日(土)・12日(日)、河内長野市の各地では、地域に根差した伝統行事「だんじり祭り」が開催されます。
この祭礼は、各町が受け継いできた地車(だんじり)を、町内を巡行させながら氏神へと宮入させる、地域の信仰と誇りを象徴する秋の恒例行事です。
 
曳行のたびに響く掛け声と太鼓の音、そして町の人々が心を一つにして進む姿は、今なお地域の伝統として大切に守られています。
 
🔻 千代田駅前パレード(10月11日)
 
通行止め:18:30〜20:30(駅前通り〜西友交差点周辺)
 
🔻 河内長野駅前パレード(10月12日)
 
通行止め:18:30〜21:30(駅前通り・バスロータリー含む)
 
パレードやだんじりの巡行にともない、一部で通行止め・交通規制が実施されます。
移動を予定されている方は、時間帯やルートを事前にご確認のうえ、余裕をもって移動してください。

CATEGORY カテゴリ

お問合わせ・資料請求・見学予約 お問い合わせはコチラから
ページトップへ戻る
見学予約 資料請求
ページトップへ戻る